風邪の対処法
先週末、次男が急に高熱。。。
ありがたい事にうちの息子ふたりはものすごく健康体でほとんど風邪もひいたことがない。
なのでたまに体調を崩されたりするともう何をしたらいいのかあたふた。。。
夜中に40℃。
どうしよう。。。救急に連れて行くべきか。。。
その前にと旦那が24時間のナースコールに電話をしてみる事に。
そして電話のナースがアドバイスしてくれたことは、なんと。。。
裸にしてぬるめのバスにいれろ
えっ、高熱の子にこんな事していいの?
すぐに救急に行きなさいといわれると思っていたのに。。。
と、思いながらもアドバイスに従うことに。
その後、半袖に半ズボンを着せて、ブランケットはかぶせないように。。。
市販の薬を年齢の通りにあげていたけど、うちの次男はデカイ。
体重を聞いて5歳の分量をあげないさいとの指示。
私の中のいろいろな風邪の対処法みたいな知識が全部くつがえされて、ちょっと不安だったけど、ここはアメリカ。
アメリカ流にしたがってんみることに。
とりあえずはその夜はどうにかしのぎました。
でも良くならないじょうたいが次の日の続き、月曜日にやっと予約を取り病院へ。。。
耳の感染症。。。いわゆる中耳炎みたいなものでした。
薬をもらってすぐに良くなったので一安心。。。
いつもは騒ぎまくってわめきまくっている子供が、目もだれて、元気もなくて、ご飯も食べないで、昼間っから眠りにおちている。。。
健康のありがたさを改めて実感。
子供が病気になるくらいなら、自分がなったほうが本当に楽。
でも国が違うと本当にいろんな事が変わってくるので、アメリカ生活6年目。
まだまだびっくりする事がたくさんです。
関連記事