次男のこと

凛MM

2009年01月17日 01:40

なんだかんだと言って、長男の事を書く事が多いような気がする。
たまには次男の事も。。。
彼はデカイ。
まだ3歳5ヶ月。でもとても3歳児には見えない。
母子手帳の身長体重のチャートは当たり前のように平均のラインを上回っている。忘れていた。頭の大きさも。。。であります。
弟の子が10ヶ月しか変わらない(向こうが後)のに、身長は頭一つ分、体重は抱っこ出来るとしたくない。。。くらいの違いがある。
なのに言葉は割と遅く、やっぱり2カ国語を聞いて育って混乱しているのかなぁ、長男はそんな事もなかったんだけどなぁ。。とか思って少し心配していたけど、最近は、特に里帰りからは日本語も英語もどっちもよくしゃべるようになり、今はうるさいくらいしゃべっている。。というより、声を発している。
力ももちろん強い。
私なんか簡単にふっとばされそうになる。
洋服だって今は長男のおさがりで間に合っているけど、毎年サイズが変わって、そろそろ長男次男の立場が逆転して、長男が次男のお下がりをつけている。。。なんて事がもうすぐ起こりそうだ。
やっとトイレトレーニングを終えて、こっちも一安心しているところです。
顔は結構優しそうな顔をしているくせに、こいつ、ちょっと危険人物。
さすが次男。
がーじゅーというかなんというか。。。
扱いにくい。
今はCarsとかアンパンマンにこっているからいいけど、ちょっとパワーレンジャー系にも興味を持ち始めている。
それがちょっと怖い。レンジャーに興味を持つのはお願いだからやめてくれ。
集中力がすごい。
静かだからなにしているのかなぁと思ったら、ブロックですごい物を作っていたり、アンパンマンの本をじっくりと読んでいたりする。
この子はただ者じゃないとたまに思う(親ばか)。

長男次男、見た目も性格も全然違うけど、たまに見せる仕草や表情がそっくりだったり、私に似ていたりするところがやっぱり血がつながっているんだなぁと実感させられる。

関連記事