てぃーだブログ › 花曇りな日々 › 息子 › 風邪の対処法

風邪の対処法

2009年04月16日

先週末、次男が急に高熱。。。
ありがたい事にうちの息子ふたりはものすごく健康体でほとんど風邪もひいたことがない。
なのでたまに体調を崩されたりするともう何をしたらいいのかあたふた。。。
夜中に40℃。
どうしよう。。。救急に連れて行くべきか。。。
その前にと旦那が24時間のナースコールに電話をしてみる事に。
そして電話のナースがアドバイスしてくれたことは、なんと。。。
裸にしてぬるめのバスにいれろ
えっ、高熱の子にこんな事していいの?
すぐに救急に行きなさいといわれると思っていたのに。。。
と、思いながらもアドバイスに従うことに。
その後、半袖に半ズボンを着せて、ブランケットはかぶせないように。。。
市販の薬を年齢の通りにあげていたけど、うちの次男はデカイ。
体重を聞いて5歳の分量をあげないさいとの指示。
私の中のいろいろな風邪の対処法みたいな知識が全部くつがえされて、ちょっと不安だったけど、ここはアメリカ。
アメリカ流にしたがってんみることに。
とりあえずはその夜はどうにかしのぎました。
でも良くならないじょうたいが次の日の続き、月曜日にやっと予約を取り病院へ。。。
耳の感染症。。。いわゆる中耳炎みたいなものでした。
薬をもらってすぐに良くなったので一安心。。。
いつもは騒ぎまくってわめきまくっている子供が、目もだれて、元気もなくて、ご飯も食べないで、昼間っから眠りにおちている。。。
健康のありがたさを改めて実感。
子供が病気になるくらいなら、自分がなったほうが本当に楽。

でも国が違うと本当にいろんな事が変わってくるので、アメリカ生活6年目。
まだまだびっくりする事がたくさんです。


同じカテゴリー(息子)の記事
次男のこと
次男のこと(2009-01-17 01:40)

長男の一週間
長男の一週間(2009-01-17 00:35)

雪の朝に思う事
雪の朝に思う事(2008-12-09 02:01)

こんなもんさ
こんなもんさ(2008-10-10 00:59)


Posted by 凛MM at 01:00│Comments(2)息子
この記事へのコメント
お久しぶり^^;
その後、お子さんの調子はどう?
ほんと、いつも元気な子が急に具合悪くなると
精神的にも体力的にも消耗するよね~^^;

『裸にしてぬるめのバスにいれろ』。これって
熱中症になった時にする処置だよね?確か…
三半規管を正常に戻す為にするんだってよ~

看護士さんは、三半規管を戻す為にそういったのかな?

いずれにせよ、早く良くなりますように…
凛MMさんも看病で体調崩さないようにね
お大事に・・・
Posted by ちゅらママ at 2009年04月17日 00:01
ちゅらママさんへ
コメントありがとう。
子供はもうすっかり元気だよー。
元に戻ってしまったよ(笑)。
やっぱり健康一番。
ちゅらママさんのとこも小さい娘ちゃんがいるから病気には気をつけてね。
Posted by 凛MM凛MM at 2009年04月17日 07:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。