てぃーだブログ › 花曇りな日々 › アメリカ生活 › バケーション  その1

バケーション  その1

2009年10月14日

行ってきました、家族旅行。
長男を一週間、学校を休ませて、カリフォルニアまで9泊10日。
ディズニーランド&カリフォルニアアドベンチャー、サンディエゴズー&シーワールド、ラスベガス。

第1日目、朝6時に半分眠っている息子達を車に押し込めて出発!!
クーラーボックスに飲み物とサンドウィッチを入れ、お菓子もしっかり準備、子供達のおもちゃもセットして12時間の長旅。
ユタ州を南にくだって約350km、アリゾナ州約30km、ネバダ州約150km、カリフォルニア州約200kmほどで到着。
ユタでは運転もだいぶ慣れてどこにでも行ける自信はあって、カリフォルニアで160kmくらい運転をしたのですが。。。もう2度としたくない。怖かった。皆運転荒いし。
でも無事12時間でつきました。
ホテルで義母と合流。義母もいるということで波乱万丈になりそうな予感。
旦那の母なのであまり悪くはいいたくないけど、彼女少し変なんです。
その日は明日の為に早めに寝ることに。

朝は6時に起床。
いつもは寝付きの良い私があまりよく眠れず、早く起きてしまったのでホテルのジムに行って少しエクササイズ。
これからたくさん歩くというのに。。。
実は私、ディズニー初体験。
これまであまり興味がなかったんだけど、行ってみると楽しいー。
ちょっと童心に戻ってしまいました(笑)。
これこそディズニーマジック。
息子達も大興奮で、他では乗れないようなアトラクションなどを体験する事に。
3days hopperのチケットを買っていたので時間は十分だろうなぁと思いながらも、トイストーリーのアトラクション、ディズニー&スターウォーズのコラボしたアトラクションなどを次々に制覇。
ディズニーはやっぱりすごい。
待ち時間とかあるけど、アトラクションのひとつひとつのスケールはでっかいなぁ。
あまり乗り物には乗らない私も息子達と一緒に全部に乗りました。

結局十分と思っていた3日間だったけど、息子達は物足りないみたいで、次男はずっとミッキーに会いに行くーと今でも言ってます(笑)。
ずっと歩き通し、大人と同じだけ歩いているのに子供はすごいなぁ。
私達の初めてのディズニーは楽しかった。
次はぜひ東京ディズニーランドに行ってみたいなぁ。

次に続く。。。


同じカテゴリー(アメリカ生活)の記事
新しい土地
新しい土地(2010-09-01 06:35)

最近の出来事
最近の出来事(2010-05-02 00:01)

新たに
新たに(2010-04-01 09:09)

初めての。。。。
初めての。。。。(2010-03-05 12:35)

何かを変えたい
何かを変えたい(2010-02-21 01:48)

くせになる。。。?
くせになる。。。?(2009-12-21 05:55)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。