てぃーだブログ › 花曇りな日々 › アメリカ生活 › 夏休み。。。レジャー編

夏休み。。。レジャー編

2009年06月30日

前回、夏休みの勉強について書きましたが、子供が勉強だけやれといってやってくれるわけがない。
それで今回はレジャー編。
どうすれば退屈させないで時間を過ごす事が出来るか。。。

家の長男は運動音痴。
これまで野球、サッカー、水泳、空手といろいろと少しずつかじらせて来たけど、どれもいまいち。
本人もどうも続けるには乗り気じゃない。
それで今回見つけたのが市主催のテニスクラス。
週2回1時間で一ヶ月間、同じ年齢の子達が少人数集まって出来るらしいのでまずはレジストしてトライさせてみる事に。
なんと、楽しいとの事。
今までどのスポーツにもあまり興味をしめさなかったのに。。。嬉しいー。

あとは友人皆で子供連れで公園でランチピクニック。
子供たちは暴れ回っても大丈夫だし、私達は木陰でぺちゃくちゃとおしゃべりタイム。
週に一回くらいの感じでピクニック、楽しんでます。

家の近く、車で15分くらいでいけるところにラグーンというテーマパークがあるので、今年はそこのシーズンパスポートを購入。
ちょっと値ははったけど、一回行くと大人だと$45くらいするけど、シーズンパスポートは今年何度いっても大丈夫で$90。
これはこっちのほうがお得ということで決心。
乗り物系は3歳の次男が遊べるものから何種類かのローラーコースターまでたくさんあるので1日いても楽しめる。
プールもあるしで、本当に子供には楽しい場所。
こちらもだいたい週一回くらいのペースで行ってます。
クーラーボックスにランチ、飲み物、おやつなどをつめて行くので、帰りにアイスクリームを買ってあげるくらいですむので本当にお得です。

今週は独立記念日の週。
それで7月の1、2、3日はミリタリーは家族を含めて動物園の入場料が無料。
家の旦那はミリタリーではないけど、州兵に登録しているので範囲内。
なので今週は動物園に連れて行く予定です。

でもなによりも長男の嬉しい事は、初めてお友達の家にお泊まりにいった事。
私の日本人のお友達の家なので、安心して預ける事もできるし、なにより子供同士、仲が良い。
普段は9時頃には寝ているのに、2時頃まで遊んだりおしゃべりしたりして楽しんでいたそうです。
すでに2回、お泊まりしていて、またしたいそうです。

夏休みはまだまだ終わらない。
あと約2ヶ月。。。
先は長い。


同じカテゴリー(アメリカ生活)の記事
新しい土地
新しい土地(2010-09-01 06:35)

最近の出来事
最近の出来事(2010-05-02 00:01)

新たに
新たに(2010-04-01 09:09)

初めての。。。。
初めての。。。。(2010-03-05 12:35)

何かを変えたい
何かを変えたい(2010-02-21 01:48)

くせになる。。。?
くせになる。。。?(2009-12-21 05:55)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。