てぃーだブログ › 花曇りな日々 › アメリカ生活 › どっちがメイン?

どっちがメイン?

2009年05月27日

友人のお墓参りに行ってきました。
昨日はメモリアルデーといって、皆お墓に行ってお花や風車を飾ったりしていました。
お墓につくと、たくさんの花やフラッグや風車で色とりどり。本当にきれいな風景でした。
今はほとんどのお墓が墓石が地面にうまっているので、遠目にはそこが誰かのお墓なんだとは気づきません。
でも近くにいくとやっぱりそこは誰かのお墓があって、今私が立って歩いて来た所の下にもきっと誰かが眠っているんだろうなぁと思うとちょっと。。。複雑な気持ちでした。
やっぱり何度来ても、私はこんな風には眠りたくない。。と思ってしまいます。
まだ1年とちょっとしか経ってないせいか、その友人との思い出が生々しくて、大きな声で笑いながら喋っている姿とか、私の息子がものすごくかわいく笑うと言ってハグをしている姿とか、亡くなった後、きれいに化粧をしてロウのような真っ白い顔で横たわっている姿とかがぐるぐると思い出されてとても悲しくなってしまう。
この1年ちょっとで5回くらいお墓参りには行ったけど、何度訪れてもこの感じは変わらないのかなぁ。

そのあとは気分を変えて皆で、アウトレットモールへ買い物。。。
メモリアルデーセールと言って結構大きなセールがあるのです。
コーチでかばんと財布をゲット!!
GUESSでスカートゲット!!
いいお買い物が出来ました。

なんだかお墓参りより買い物の方がメインになってしまいそうなくらい、ものすごい人でした。
こうやってアメリカ人はなんでもお祭りにしてしまうんだろうなぁとちょっと実感。
それに乗っかった私達も私達ですが。。。


同じカテゴリー(アメリカ生活)の記事
新しい土地
新しい土地(2010-09-01 06:35)

最近の出来事
最近の出来事(2010-05-02 00:01)

新たに
新たに(2010-04-01 09:09)

初めての。。。。
初めての。。。。(2010-03-05 12:35)

何かを変えたい
何かを変えたい(2010-02-21 01:48)

くせになる。。。?
くせになる。。。?(2009-12-21 05:55)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。