8パウンド6オンス
2009年01月31日
リンリンが家に来て早一週間。
毎日のように大きくなっていると感じる。
ベイビーだからもうエナジーがありあまっているのか、部屋の中を走り回ったり、もっと遊んで。。。と訴えて来たり。。。
最近は歯がむず痒いのか甘噛みをするようになり、教えても教えても止めない。
次男は怖い物知らずなので噛まれても勇敢に逃げずに立ち向かって行くんだけど、臆病者の長男が。。。
噛まれるのが嫌らしく、あまり遊びたがらない。
困ったもんだ。
あんなに犬欲しがっていたのに。
まぁ、これから少しは慣れるでしょ。
私もやっぱり手探り状態なので、慣れるのはまだまだ時間がかかりそうです。
トイレの始末をして、食事をあげて、たまに遊んであげて。。。
でも犬は賢い。
すでに家族の事を把握しているらしいところがある。
旦那がくると、遊んでくれるとすごく尻尾を振って喜んで、怒られると怖いから、言う事を聞く。
私はえさをくれるし、遊び方はあまり分からないけど、なでてくれるのをしっているから、私が来ると、おすわりをして待ってる。
長男は怖がっているのが分かるから、追いかけ回す。
次男は荒いから少し警戒。。。
まだまだ生後8週間。それでももうすでに8パウンド6オンス。
4kg近くある。
小型犬の成犬くらいの大きさはあるんじゃないかな。
これからどんどん大きくなる。
楽しみのような不安なような。。。
毎日のように大きくなっていると感じる。
ベイビーだからもうエナジーがありあまっているのか、部屋の中を走り回ったり、もっと遊んで。。。と訴えて来たり。。。
最近は歯がむず痒いのか甘噛みをするようになり、教えても教えても止めない。
次男は怖い物知らずなので噛まれても勇敢に逃げずに立ち向かって行くんだけど、臆病者の長男が。。。
噛まれるのが嫌らしく、あまり遊びたがらない。
困ったもんだ。
あんなに犬欲しがっていたのに。
まぁ、これから少しは慣れるでしょ。
私もやっぱり手探り状態なので、慣れるのはまだまだ時間がかかりそうです。
トイレの始末をして、食事をあげて、たまに遊んであげて。。。
でも犬は賢い。
すでに家族の事を把握しているらしいところがある。
旦那がくると、遊んでくれるとすごく尻尾を振って喜んで、怒られると怖いから、言う事を聞く。
私はえさをくれるし、遊び方はあまり分からないけど、なでてくれるのをしっているから、私が来ると、おすわりをして待ってる。
長男は怖がっているのが分かるから、追いかけ回す。
次男は荒いから少し警戒。。。
まだまだ生後8週間。それでももうすでに8パウンド6オンス。
4kg近くある。
小型犬の成犬くらいの大きさはあるんじゃないかな。
これからどんどん大きくなる。
楽しみのような不安なような。。。

Posted by 凛MM at 00:34│Comments(2)
│アメリカ生活
この記事へのコメント
可愛いね!
しかし、面倒みるのは大変そうね。
僕も実家では犬と猫がいて、たまに会うと凄く嬉しいし
遊べるんだけど、うちの嫁は苦手みたい。
いつの日か!とは思うけどね。
しかし、面倒みるのは大変そうね。
僕も実家では犬と猫がいて、たまに会うと凄く嬉しいし
遊べるんだけど、うちの嫁は苦手みたい。
いつの日か!とは思うけどね。
Posted by みやじま
at 2009年01月31日 23:00

私もどっちかというと犬は苦手だったんだけど。。。
だから子犬から挑戦したんだ。
そしたら自分の子供の気分になるんじゃないかと。
ほんとあっという間に子供になったよ。
だから子犬から挑戦したんだ。
そしたら自分の子供の気分になるんじゃないかと。
ほんとあっという間に子供になったよ。
Posted by 凛MM
at 2009年02月01日 00:49
