新しい時間
2008年12月31日
今年も残すところもうわずか。
いろいろな事があった1年でした。
楽しかった事、つらかった事、いろいろな事が入り交じり、私の精神状態もかなり波のあった年でした。
友人の病気の知らせから始まった1年。
皆で話し合い、少しずつしかない力と知恵を合わせて、そんなつらくて暗い日々を過ごして来た。
今年に入ってちょうど一ヶ月半で彼女は息を引き取った。
この出来事は私に、人が亡くなるという意味、つい最近まで息をしていた人間が人形のように静かに眠っているという現実、そして自分自身はこれからどこでどうしたいのか。。。
いろいろと考えさせられた。
つらかったなぁ。
毎日毎日、どうしても暗いところから抜け出せず、でも友人といろいろと、ちょっと深いところまで入って話しながら少しずつ立ち直って来た。
沖縄ですごした夏。
毎日が忙しくて、楽しかった。
たくさんの友人が会いに来てくれた。
ご飯をたべたり、おしゃべりをしたり、すぐに昔にタイムスリップしたようにあの頃に戻れた。
あんなに楽しかった日々は本当に久しぶりだった。
この日々がずっと、ずっと終わらなければいいのにって何度思ったことだろう。
私にとっても自分の中の故郷の意味を再確認した年でもあった。
私の中でずっと押し殺していた感情。
自分で選んで自分で決めたから。。。とずっと心の中から出ないように出さないようにしてきた。
いろいろな出来事でそれが大きくなり始め、ときおりふっと現れてくる様になってしまった。
節目の1年。
きっと人生の折り返し地点といってもおかしくないくらい時間はいつの間にか流れていた。
私の生まれ年。
きっとまたいろいろとあるんだろうけど、もう時間は無駄にしたくない。
ゆっくりでいい。
少しずつでもいい。
時間の流れにのりながら、楽しい事もつらい事もこえていきたい。
なんくるないさぁー。
ぴったりの言葉もあるしね。
皆さんの1年が充実した、忘れがたい1年になりますように。
いろいろな事があった1年でした。
楽しかった事、つらかった事、いろいろな事が入り交じり、私の精神状態もかなり波のあった年でした。
友人の病気の知らせから始まった1年。
皆で話し合い、少しずつしかない力と知恵を合わせて、そんなつらくて暗い日々を過ごして来た。
今年に入ってちょうど一ヶ月半で彼女は息を引き取った。
この出来事は私に、人が亡くなるという意味、つい最近まで息をしていた人間が人形のように静かに眠っているという現実、そして自分自身はこれからどこでどうしたいのか。。。
いろいろと考えさせられた。
つらかったなぁ。
毎日毎日、どうしても暗いところから抜け出せず、でも友人といろいろと、ちょっと深いところまで入って話しながら少しずつ立ち直って来た。
沖縄ですごした夏。
毎日が忙しくて、楽しかった。
たくさんの友人が会いに来てくれた。
ご飯をたべたり、おしゃべりをしたり、すぐに昔にタイムスリップしたようにあの頃に戻れた。
あんなに楽しかった日々は本当に久しぶりだった。
この日々がずっと、ずっと終わらなければいいのにって何度思ったことだろう。
私にとっても自分の中の故郷の意味を再確認した年でもあった。
私の中でずっと押し殺していた感情。
自分で選んで自分で決めたから。。。とずっと心の中から出ないように出さないようにしてきた。
いろいろな出来事でそれが大きくなり始め、ときおりふっと現れてくる様になってしまった。
節目の1年。
きっと人生の折り返し地点といってもおかしくないくらい時間はいつの間にか流れていた。
私の生まれ年。
きっとまたいろいろとあるんだろうけど、もう時間は無駄にしたくない。
ゆっくりでいい。
少しずつでもいい。
時間の流れにのりながら、楽しい事もつらい事もこえていきたい。
なんくるないさぁー。
ぴったりの言葉もあるしね。
皆さんの1年が充実した、忘れがたい1年になりますように。
Posted by 凛MM at 05:13│Comments(0)
│考える事