てぃーだブログ › 花曇りな日々 › アメリカ生活 › 重い話

重い話

2008年11月03日

今日は雨が降っています。
おかげで私は偏頭痛。
これからは気温も下がり、雨の日が続き、それが雪に変わるそうです。

昨日、その雪が降ってしまう前にと2月に亡くなった友人のお墓参りに行ってきました。
雪が降って積もってしまうと、雪が墓石を隠してしまって場所さえも分からなくなってしまうからです。
彼女が亡くなって早8ヵ月半。
私にとって身近な友人が亡くなったっていうのは初めてだった・・・ということもあり、かなりショックだったけど、少しずつそれも薄まってきたこの頃。
私の身近な人でもいつかは亡くなるんだっていうのを実感させてくれた人(今までそういう経験がなかったので自分を含め自分の周りの人は不死身・・・みたいに考えているところがあった)なので定期的にそのお墓を訪れて自分の気持ちを引き締めたかったので、友人何人かを誘ってのお墓参りでした。

久しぶりに訪れたその場所は、相変わらず一瞬見たらきれいな公園でした。
でも近づいて下を見ながら歩くと、あちらこちらに墓石。
またまた少し悲しくなってしまいました。
だからこそ、彼女の事を忘れずにちょくちょくと手を合わせに行きたくなるんだけど・・・
少し悲しい気分と、無事に手を合わせた安心感とでそこを離れました。

余談ですが、実は3,4日前からものすごい頭痛と肩の重さに悩まされていました。
もともと頭痛持ちで肩も首も痛くなりやすいんだけど、いつもとは違うんです。
いつもは飲まない頭痛薬を飲んでも効かず、首もシップを張っても全然変わらない。
私にはこの痛さ、思い当たる節がありました。
昔私に何かが憑いていると言われてユタに取ってもらった時、お盆の中日、家族でエイサーを見に車で出かけた時なった頭痛、同じ種類なんです。
でもきっと旦那に言ったところで信じてくれないので、その日の朝、一緒に行く友人に話してみました。
彼女はなくなった人がよく夢で会いにくるそうです。
なので馬鹿にはしないだろうなと思って話してみたら、
きっと彼女が待ちきれなくって会いに来ているんだよ。今日の言い出しっぺはあなただからね
って。
それでなるほど・・・
お墓に行く前に皆でランチして少し痛みの事も忘れかけていたんだけど、車に乗ってお墓に近づくにつれてどんどんとまた痛みが復活。
早く来てーって言ってるよー。
ま、変な話だけど、こういうこともあるよね。
お陰で肩の重みは取れました。

また近いうち会いにいかないと。


同じカテゴリー(アメリカ生活)の記事
新しい土地
新しい土地(2010-09-01 06:35)

最近の出来事
最近の出来事(2010-05-02 00:01)

新たに
新たに(2010-04-01 09:09)

初めての。。。。
初めての。。。。(2010-03-05 12:35)

何かを変えたい
何かを変えたい(2010-02-21 01:48)

くせになる。。。?
くせになる。。。?(2009-12-21 05:55)


この記事へのコメント
うそみたいなそんな話。
私も信じますよ^^
似たような経験を何度かしているから…

私は、無宗教だし正直、霊感みたいな物も??だし
まったく自覚もないのですが・・・、会うユタみんなに
「サーダカーンマリ」と言われてしまいます...

でもね、やっぱりあるんですよね、そうゆうの。。。
Posted by ちゅらママ at 2008年11月04日 09:46
ちゅらママさんへ
肩の重み、変な頭痛はなくなりましたが、次の日から風邪を引いて熱が出てしまいました。
私は最近、特にこういう霊感関係のことを信じてしまうところがあって・・・何故だか。
ちゅらママさんのそういう経験あるんだね。
なんかちょっと安心。
Posted by 凛MM凛MM at 2008年11月05日 11:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。