てぃーだブログ › 花曇りな日々 › 沖縄 › 幸福な気分

幸福な気分

2008年07月20日

楽しみにしていた中学の同窓会が昨日無事終了。
同窓会などの実行委員みたいなのをするのは初めての事で、何をしていいのか、何を準備すればいいのかも分からないまま無我夢中で準備を進めてきました。
連絡先を集めることから始めて、いろんな人と連絡を取り・・・
アメリカにいるのに何をそこまで・・・というくらいの気持ちだったなぁ。
いろいろと大変な事もあったけど、その中から大切なものもたくさん経験した。
中学時代には話をした事もない人が頑張って進めてくれたり、協力してくれてすごく励みになった。
無謀な事かとは思ったけど、同窓会をしようって考えなかったら、こういう人たちともそのままただの同級生だったってだけだったんだろうなぁ。
頑張った以上のものを受け取ったような気がします。
私が皆と会いたくて始めた企画でしたが、たくさんの人にもありがとうと言ってもらえて嬉しかったなぁ。
一次会も二次会も予想以上の人が来てくれて、二次会なんて予想の倍以上だったので座る席もないくらい。
嬉しい悲鳴でした。
たくさんの人で作り上げた同窓会。
私にとってとても貴重な経験になりました。
初めてでいたらないこともたくさんあったけど、次からはきっともう少し計画性のある同窓会が出来そうです。
35歳。
人生の折り返し地点にきている私たち。(まだ早い?)
これからは思いでも大切にしつつ、そしてその思い出を進行形で続けていけたら最高だなぁ。

昨日の私は、今までに経験したことのある幸福な気持ちとは違う種類の幸福な気分を味わったような気がします。
よし、今日からまた毎日頑張るぞ!!


同じカテゴリー(沖縄)の記事
今年の楽しみ
今年の楽しみ(2010-02-13 11:39)

まただ。。。
まただ。。。(2009-10-23 00:04)

こんな偶然が
こんな偶然が(2009-08-11 06:31)

つぼ?
つぼ?(2009-05-15 06:34)


Posted by 凛MM at 16:33│Comments(0)沖縄
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。