2週間
2008年06月19日
さてさて、あっという間に2週間は過ぎてしまいました。
いろいろと忙しい。
週2回の息子の空手クラス、同じく週2回の公文、同じく週2回の次男の一時保育・・・
息子たちの行事にふりまわされているような気が・・・
長男の空手も順調。まだまだ全然形にもなってないけど、一生懸命に皆の真似をしている姿はかわいいものです。
公文もあまり期待をしていたわけではないけど、少しずつ効果がでてきているような感じが・・・
なんと昨日の空手の帰りに『くすり』という看板を読んだんです(涙)。
ちょっとびっくり・・・
次男も初めて保育園にあずけられて最初はおお泣きしてたけど、迎えにいった時には元気に遊んでいました。
しっかりとお昼ご飯の味噌汁などをお代わりしたそうです。
息子たちにとっても楽しいバケーションになってくれればなぁ。
私といえば・・・なんだかいろいろあるので自分自身の用事はあまりしていないような・・・
買い物はしているなぁ。
いろいろと送りたいものをさっそく手に入れ始めてます。
友達とは中学から高校、今もずっと友達のKさん・Sさん・MさんとSさんの家でランチ&おしゃべりをしました。まだ10代にもなってない頃から知っている皆。
なのに今は皆子供もいるんだから変なぁだよねぇーと笑ってました。
やっぱり気心の知れた友達と一緒にいるのは楽しい。時間はあっという間。
この日夜は、中学の同窓会の打ち合わせの集まりがあったのであまりゆっくりできなかったのが残念。
集まりでは15年ぶりに顔を合わせる人もたくさんいたけど、皆面影はあったなぁ。
中学では友達だった人もそうでなかった人も、大人になった今、こうして顔を合わせられるというのは少し不思議な感じでした。
でもアメリカにいるときから少しずつ少しずつ大切に進めていたこの企画が今こうして皆の力で実現しようとしているのにはちょっと感動・・・
さてさて日曜日は子供たちの写真(七五三の写真)を撮りに写真館に・・・・
その次の土曜日は高校の友達のモアイがあるのでそちらへ・・・
そして相変わらずの空手、公文など・・・
その合間を見て出来るだけたくさんの友達にも会いたい。
ちょっと疲れ気味だけど、そんな事もいってられないぞー。
梅雨も明けたし、私も夏に向けてたのしむぞー。
いろいろと忙しい。
週2回の息子の空手クラス、同じく週2回の公文、同じく週2回の次男の一時保育・・・
息子たちの行事にふりまわされているような気が・・・
長男の空手も順調。まだまだ全然形にもなってないけど、一生懸命に皆の真似をしている姿はかわいいものです。
公文もあまり期待をしていたわけではないけど、少しずつ効果がでてきているような感じが・・・
なんと昨日の空手の帰りに『くすり』という看板を読んだんです(涙)。
ちょっとびっくり・・・
次男も初めて保育園にあずけられて最初はおお泣きしてたけど、迎えにいった時には元気に遊んでいました。
しっかりとお昼ご飯の味噌汁などをお代わりしたそうです。
息子たちにとっても楽しいバケーションになってくれればなぁ。
私といえば・・・なんだかいろいろあるので自分自身の用事はあまりしていないような・・・
買い物はしているなぁ。
いろいろと送りたいものをさっそく手に入れ始めてます。
友達とは中学から高校、今もずっと友達のKさん・Sさん・MさんとSさんの家でランチ&おしゃべりをしました。まだ10代にもなってない頃から知っている皆。
なのに今は皆子供もいるんだから変なぁだよねぇーと笑ってました。
やっぱり気心の知れた友達と一緒にいるのは楽しい。時間はあっという間。
この日夜は、中学の同窓会の打ち合わせの集まりがあったのであまりゆっくりできなかったのが残念。
集まりでは15年ぶりに顔を合わせる人もたくさんいたけど、皆面影はあったなぁ。
中学では友達だった人もそうでなかった人も、大人になった今、こうして顔を合わせられるというのは少し不思議な感じでした。
でもアメリカにいるときから少しずつ少しずつ大切に進めていたこの企画が今こうして皆の力で実現しようとしているのにはちょっと感動・・・
さてさて日曜日は子供たちの写真(七五三の写真)を撮りに写真館に・・・・
その次の土曜日は高校の友達のモアイがあるのでそちらへ・・・
そして相変わらずの空手、公文など・・・
その合間を見て出来るだけたくさんの友達にも会いたい。
ちょっと疲れ気味だけど、そんな事もいってられないぞー。
梅雨も明けたし、私も夏に向けてたのしむぞー。
Posted by 凛MM at 08:33│Comments(0)
│沖縄