帰ってまいりました。
2回の乗り換え、合計16時間以上の飛行時間を乗り越え、無事沖縄に到着。
ふぅー、大変だった。
長男はまぁまぁお利口にしていてくれたけど、うーまくーの次男は・・・
もちろんタダでおとなしくはならない。
空港で列で待っているときはいきなり走り出して逃げるし、飛行機の中ではおとなしく座ってくれない。
でもでもそれらを乗り越えて・・・今はちょっと時差ぼけ。
那覇空港を一歩出て、すぐに湿気を感じてちょっとびっくり。
次の日は市役所に行って、いろいろな手続きを済ませ、叔母の家へ・・・
実はその日の朝、叔父が2週間前に亡くなっていてた事を知らされたのです。
私が遠くにいるから心配するからといっての心遣いだったんだけど、母には前々からそういうことは隠さずに言ってくれと言っていたのでちょっと頭にきたんだけど、まぁ私を思ってのことなのでしょうがない。
で、叔母の家で・・・
実は叔母の息子、私にとってはいとこにあたるお兄さんが、くもまっか出血で危なかった事が発覚。
これには思わず母にくってかかってしまった。
もちろん私の事を思ってくれてのことである。
それは分かっている。でも妹が言ったほうがいいと言ったにも関わらず、黙っていた。
何事もなかったから大丈夫・・・っていうけど、何事があってからでは遅い。
知らないことが幸せって思う人もいるかもしれないけど、私はこういうことに関しては知らない事は恐ろしいと感じる。
着いて次の日、目を泣き腫らしての一日になってしまいました。
子供たちの時差ぼけはほとんどないし、私のも軽いのですぐに直りそうなので、これからは楽しい里帰り、過ごしたいと思います。
関連記事